新着情報

第4回 きもの学 セミナー


第4回 きもの学 セミナー

                (着物の格式とルール破りの着こなし方)
富貴流きもの学院 2Fのきもの屋のぼたん倶楽部 では日本の伝統衣裳
『きもの』について学ぶ 第4回 きもの学 セミナー を開催します。
ご気軽にお誘いあわせの上ご参加ください。お着物参加は大歓迎です。
日時           10月6日(日) 11:30~14:30
                         セミナーと食事会
場所              西村屋ダイニング 国際会館10F 078-230-3330
           季節の懐石弁当 デザート お飲物
講師           舟木 康子(着物研究家・前結び講師)
       式典・パーティ・お食事会・お出かけとさまざまな機会に着物で装いたいものです。
              しかし…着物や帯、小物や草履バックなどの格や季節使いなどがいまいちわからず
              不安に思うことが多々あるのではないでしょうか。
第4回きもの学セミナーでは、舟木先生にその不安を解決していただきます。
参加費         4500円 (昼食費を含む)
主催           富貴流きもの学院 2Fのきもの屋 山村
お申し込みは····· 10月3日(木)までに参加費4500円を添えて
キャンセルは····· 10月3日19:00までにスタッフへ申し出ください。
℡078-391-2008 2Fのきもの屋 担当 岸


「2Fのきもの屋」はリサイクル着物や、アンティーク着物の中から神戸生まれの店主が、神戸のセンスで選りすぐりをセレクトし、選ばれた着物だけが並べられています。
中には貴重な逸品の着物や帯も含まれています。 重要無形文化財、人間国宝、黄八丈、結城紬、宮古上布、琉球花織り、紅型、郡上紬
着付け、買取りも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。